当院は名神高速道路・国道1号線・8号線に隣接した立地条件であり、以前から多くの交通外傷患者さんが受診・救急搬入された経緯から平成8年4月に3次救命救急センターの指定を受けることになりました。交通事故や高所からの転落、労働災害による開放粉砕骨折のほか、骨盤・脊椎の骨折といった重度で生命にかかわる多発外傷の患者さんを積極的に受け入れ、救急集中治療科を中心に連携し治療を勧めます。
また、救急医療とは別に日本人の男女ともに訴えの最多である腰痛・肩こり(平成28年国民生活基礎調査参照)などの痛みの原因となる脊椎疾患や変形性関節症などは、日常生活指導を含めた保存的治療(薬物治療や装具による治療、リハビリテーション)を原則としています。既に地域の医院や診療所で保存的治療が行なわれ十分な効果が得られない場合には、MRIや電気生理学的検査など精密検査を更に進め、適確な診断の基に日常生活(ADL)の再獲得と早期社会復帰を目標に外科的治療(手術)を勧めます。平均寿命が男女ともに80歳を超えている現在、加齢変化による変性疾患は高齢である程進行しています。しかし、手術におけるリスクは各人により差があり決して年齢だけでは決められません。さらに、手術においても保存的治療においても副作用(合併症)などのリスクは、決して0ではありません。
このようなことから私たちは、手術により得られる効果と個々の併存症(生活習慣病など)由来のリスクについて他科と連携し評価を行ない十分な情報を提供した上で手術的治療を行っています。
副院長
平成3年卒
京都府立医科大学整形外科学客員講師
専門分野 | 脊椎外科、末梢神経 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医・運動器リハビリテーション医・認定脊椎脊髄病医 脊椎脊髄外科専門医委員会 脊椎脊髄外科専門医 日本臨床神経生理学会 術中脳脊髄モニタリング分野 認定医 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 日本骨粗鬆症学会 認定医 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本骨粗鬆症学会 日本リハビリテーション医学会 日本成人脊柱変形学会 最小侵襲脊椎治療学会 |
主任部長
平成14年卒
専門分野 | 膝関節外科 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会 認定リウマチ医 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本リウマチ学会 日本リハビリテーション医学会 |
膝スポーツ整形外科部長
平成16年卒
専門分野 | 膝関節外科、スポーツ整形外科 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本整形外科スポーツ医学会 |
股関節外科部長
平成16年卒
専門分野 | 股関節、リウマチ、骨粗鬆症 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 日本リウマチ学会 専門医 日本骨粗鬆症学会 認定医 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本股関節学会 日本人工関節学会 日本リウマチ学会 日本骨粗鬆症学会 |
手外科部長
平成16年卒
専門分野 | 手・肘の外科 末梢神経 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 日本リハビリテーション医学会 専門医・認定臨床医 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本骨折治療学会 国際手外科学会連合 日本肘関節学会 |
副部長
平成21年卒
専門分野 | 重度四肢外傷 、骨盤外傷 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 AO Trauma Japan 上級会員 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本骨折治療学会 日本外傷学会 日本救急医学会 |
医長
平成27年卒
専門分野 |
脊椎外科 |
---|---|
専門医・認定医・資格 |
日本整形外科学会 専門医 |
所属学会 |
日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 日本リハビリテーション学会 日本骨粗鬆症学会 |
専攻医
令和2年卒
専門分野 |
整形外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会 |
専攻医
令和2年卒
専門分野 |
整形外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会 |
専攻医
令和2年卒
専門分野 |
整形外科 |
---|---|
所属学会 |
日本整形外科学会 |
専攻医
専攻医
手術名 | 症例数 | |||
---|---|---|---|---|
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | ||
外傷(脊椎以外) | 687 | 824 | 924 | |
骨接合術 | 538 | 627 | 715 | |
抜釘術 | 149 | 197 | 209 | |
人工骨頭挿入術 | 48 | 73 | 77 | |
人工関節 | 142 | 147 | 186 | |
人工股関節置換術(THA) | 49 | 48 | 62 | |
人工膝関節置換術(TKA) | 90 | 91 | 120 | |
その他 | 3 | 8 | 4 | |
脊椎 | 245 | 237 | 170 | |
頚椎 | 51 | 47 | 34 | |
胸椎 | 24 | 20 | 16 | |
腰椎 | 170 | 170 | 120 | |
関節鏡手術 | 139 | 125 | 150 | |
ACL再建術 | 34 | 32 | 46 | |
半月板切除術等 | 52 | 54 | 47 | |
その他 | 53 | 39 | 57 | |
骨切術 | 28 | 16 | 25 | |
肩(外傷を除く) | 28 | 22 | 5 | |
手外科(骨折除く) | 306 | 331 | 359 | |
皮弁・植皮 | 34 | 37 | 21 | |
骨・軟部腫瘍 | 34 | 43 | 23 | |
その他 | 70 | 79 | 80 | |
合計 | 1,761 | 1,934 | 2,020 |
当院の整形外科は、専門医制度と連携したデータベース事業(日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR))に参加しております。